MAIN PC_01 RAID Trouble   
2010年1月13日、作りかけのビデオを制作しようとメインPCを立ち上げました。
BIOS画面途中で「ピーーーー!」というビープ音!しかも鳴り止まない!!

画面を見ると・・・
...

BIOS画面はカメラで撮るしかないんですよね。しかしこのエラー・・・

エラー内容はだいたいわかる・・・HDDが1基見つからない・・・RAIDが構成できないってことだろう・・・
が、あのビープ音!うるさすぎて作業できない。まずあれをなんとかしよう・・・
サーバ機でネット検索・・・
初歩的過ぎるのか、ADAPTECカードの性能がいいのか、あまり事例がHITしない。
ADAPTECのサイトから取説(英文)をダウンロードして見ていると「Alarm」の文字発見!これだ・・・
メイン機の電源を入れ、RAID BIOSが起動・・・HDDを探して・・・ビープ音!
そこでCtrl+Aを押してRAIDカードのBIOSに侵入

   ・Array Configuration Utility
   ・SerialSelect
   ・Disk Utilities

3つのメニューの2番目「SerialSelect」を選択。その中に「Alarm Control」」を発見。
「Enabled(有効)」になっていやがるので即行「Disabled(無効)」に変更!
ビープ音は止まりました。。EscでBIOSを抜け再起動。

音はなんとかなったけど、さて、どうしたものか・・・
過去のデータや作りかけのビデオ、このサイトのデータまですべて入っているPCなので、下手なことして
データが消失という最悪の事態だけは避けたい・・・
とりあえず状況をまとめてADAPTECのサポートにメールを飛ばしました。


そもそも私がなぜRAIDを構築しているのか?とみなさんは思うでしょう。
RAIDとは、複数のハードディスクをまとめて1台のハードディスクとして管理する技術で、RAID-0から
RAID-5まで6つのレベルがあります。
RAID0はデータを複数のHDDに分散させて書き込み読み込みをするため処理速度はかなり早いです。
しかし、データを保護する機能を備えていないので、HDDが1台でも故障してしまうとデータが消失します。
RAID5はデータからパリティ(誤り訂正符号)を生成し、複数のHDDにデータとともに分散して記録する
方式で、接続されているHDDの1台が故障してもデータの保護復旧が望めます。
RAIDを構築するのは「速さと安全性」のためです。
私のサイトMAIN PC_01でも紹介していますが、HDDへのアクセス速度は
   通常PC :読み出し58.08MB/s、書き込み34.86MB/s
   RAID PC:読み出し1252MB/s、書き込み916.3MB/s
この速度差は例えば1000MBのビデオデータをコピーした場合、RAID機は1秒かからずコピーできますが
通常PCは17秒かかる ということです。単純すぎる例ですが、この速度はPC全体の処理速度にも関わる
ので、ビデオデータなどの作業が多い私にはピッタリな環境なのです。


話がそれましたが、トラブル対処に戻ります。
ARRAY構成は
  Array00:MAIN-RAID5 (OSが入っている)500GB
  Array01:backup-RAID0 (イメージ取りしたCドライブのバックアップデータ)400GB
  Array02:cash-RAID0 (OSのキャッシュエリア)800GB
  Array03:data- RAID5 (作業データ 写真や映像など)3TB
重要なデータやシステムはRAID5、速度が必要なものはRAID0という構成になっています。
HDDが1基故障した場合はRAID0は復旧できません。Array01とArray02は諦めなければなりません。
Array01のバックアップデータ消失は痛いですが、現行のRAID5が復旧できれば問題ありません。
Array02はOSや各アプリケーションの一時保存場所(キャッシュ)なので消えても全く問題ありません。
Array00とArray03は絶対に復旧させなければなりません・・・

翌日ADAPTECサポートから返事が来ました。
「Adaptec Storage Managerからサポートアーカイブファイルをお送り下さい。」
Adaptec Storage ManagerはOS上で動くRAID管理ソフトなのですが、私は入れてません。。
しかも1日待たせた回答がこれ。。さらに対応したオペレータはイブラハムという名の中東人・・・
1日待たされて会話もできない相手じゃいつまで経っても解決しない。。
それまでに色々調べて自分なりのストーリーを作ってあったので、自力で行くことにしました。


RAIDカードのBIOSに入り「Array Configuration Utility」を起動して「Manage Arrais」を選択。
「Array00:MAIN-RAID5」を選択してArray Statusが「DEGRADED」を確認。
その中で「CN0:Dev00」がグレーアウトされているのを確認。
つまりコネクタ0番のデバイス00番のHDDが故障しているということ。
PCをシャットダウンしてRAIDカードのコネクタ番号から故障しているHDDを探し出し、同じ型番、同じ容量
のHDDと交換してPCの電源ON。
RAID BIOSに入り「Array Configuration Utility」を起動して「Initialize Drives」を選択。
交換した「CN0:Dev00」のHDDを選択。
そして「Manage Arrais」を選択すると・・・Array Statusが 「REBUILDING  0%」となり、
RAID5のリビルド(再構築)が始まりました!

Array00とArray03は同時にリビルドしているようです。Array03は3TBあるので時間がかかります。
RAID0のArray01とArray02のArray Statusは「OFFLINE」のままです・・・このADAPTECのカードは
OFFLINEを強制的にONLINEに変えてデータをサルベージする機能があるようなのですが、Array02は
キャッシュなので復旧不要、Array01のバックアップはRAID5で作り直すことに決めたので、その機能は
使いませんでした。Array01とArray02を削除してArray01はRAID5で、Array02はRAID0で再構築
しました。すべての構築が終わった所で(一晩かかりました)PC再起動。
OS起動のところで問題発生・・・構成が変わったということで自動スタートアップ修復になりました。。
少しだけドキドキしながら経過を見守っていると、無事OSが起動しました!!
データドライブを見ても全く問題なく完全に復活しました!!


今回いろいろと調べていてわかったのですが、このカードには「Global Hotspares」という機能があり、
予備のHDDを接続しておけば、今回のように1台故障しても自動でそのスペアを取り込んで再構築して
くれるようです。故障したHDDの保証書を見ると、昨年の4月購入で保障が10ヶ月なので、無償交換して
もらいました。そのHDDを接続して「Global Hotspares」に設定しました。
サポートはダメダメだけどカードは凄いぞADAPTEC!!


今回はどうしてもデータを失いたくなかったためにデータ復旧センターなるところにも相談したんですが、
軽い見積もりでも100万とか、、企業ならまだしも個人でそこまで出すかっての。。
パソコンメーカー製PCであればHDDが故障するなんてことは稀だと思います。
私は過去に3度HDDが故障したことがありますが、すべて自力解決してきました。
今回のトラブルはRAIDという初のもので正直焦りましたがなんとかなりました。
それにまた自分の知識として得るものが大きかったと思います。
自作=保障無し と言われますが、その対価として自分で対処するうちにPCに詳しくなるんですよね。
あと気づいたことはRAIDトラブルに関する詳しいHPがあまり無いってことですね。
私のサイトはそういうときの困った方々の駆け込み寺になれれば幸いかと・・・
▲2010,01,23
 検索でこちらのページにお越しになられた方へ
 このページは、「Refined MR2」のコンテンツの一部です。
 本来のトップページはコチラ→Refined MR2になります。

どうやらRAID BIOSがこのビープ音を
鳴らしているらしい・・・
兎にも角にもこの音がうるさい!
夜間なので確実に近所迷惑!
とりあえずこの画面の写真を撮り、
強制シャットダウン。