本文へスキップ

Refined MR2 -バイザーの製作-

自作魂 MR2(SW20)の雨よけバイザーの製作 解説。ブリスターフェンダーやエアロの製作、自作にこだわったサイトです。

自作魂 MR2(SW20)の雨よけバイザーの製作 解説。ブリスターフェンダーやエアロの製作、自作にこだわったサイトです。

即席バイザーの取り付け

PC用サイトはこちら
私は愛煙家です。というよりかなりのヘビースモーカーです。
なので車の中でも吸いまくりです。 エアコンを外気導入にして窓を開けて、煙だけは直接そとに出すようにしています。 が、このMR2という車はハードトップタイプでドアバイザーが無い為、雨の日は窓を開けようものなら、 ワイパーで掻き出された雨の大群や、ルーフに溜まった雨の烏合の衆が容赦なく浸入してきます。。 かれこれ15年ほど前から、作ろう作ろうと思いつつ作らなかったバイザーを作ることにしました。
早速、ベースになりそうなバイザーを探しに某オートバックスへ行ったのですが・・・ 店員さんに相談したところ・・・以下参照くださいw

ギャラリー

イメージ01

ガーニーフラップを流用してバイザーにするという裏技があるらしいです。車雑誌に載っていたとのこと。 ガーニーフラップとは、リアウィング後部に取付けてダウンフォースを発生させる補助部品のこと。 飛行機の翼の後部で上下するアレですね。ということで購入したのは3990円の2mのもの。


イメージ02

L字型の硬質ゴムと強力そうな両面テープが入ってます。運転席だけ取り付ける予定なので2mあれば十分です。


イメージ03

両面テープを貼り付ける部分をシンナーで綺麗にして、カーブに合わせてガーニーフラップを貼付けていきました。


イメージ04

運転席側のウィンドウの所でブツっと切れてますがここは見た目より機能を優先しますw


結果として、効果絶大でした!雨の浸入はまったくありません。 ルーフやワイパーからの水も入ってきません(ワイパーは街乗り程度の速度なら問題ありません) ですが、60km/h以上になると、風切り音がします。高速を走った時はかなりうるさかったですね。 流線型のボディにヘンな突起があれば仕方のないことですが・・・ う〜ん、そのうち自作バイザー作りましょう。


Refined MR2 トップページへ